自分でいろいろ調べてみたけど、どの情報が正しいのか分からない。
ちょっとしたことだけど、聞いてみたい。
でも、いきなり営業マンと会って売り込まれるのも困るし…。
そんな時は、しくみの
LINE・お電話・メールがご利用可能。お好みの方法で、お気軽にご相談ください。
どんな小さなことでも、ゆる~いご質問でもOK !
原則、営業時間内(平日9時~18時)のご対応となりますが、営業時間外でも返信可能な場合もございます。
打合せなどで電話に出られない場合もございます。その際は折り返しお電話を差し上げます。
私たちがインターネット戦略を考える上において、何より重要なのは、クライアント様の3C(自社・顧客・競合)を徹底的に洗い出すことです。
どんな組織体制で、どんな商品・サービスがあるのか。その業界でどんな強みを持ち、顧客ターゲットはどこにあるのか。社員は、設備は、資本は、競合は……。
ビジネスを取り巻く、あらゆる内外の情報を把握し、俯瞰してみなければ、本当の打開策は見えないものと考えます。
だから私たちは、ホームページ制作において、何度もお客様とのヒアリングを重ねてゆきます。
貴社への理解を深めさせていただき、そこから、これまで数多くの中小企業様とお仕事をしてきた経験に則り、お客様にとっての最適解たる、今のネットトレンドに合った成果の出るWeb戦略をご提案いたします。
どうぞお気軽に、どんな小さなことでもご相談くださいませ。
インターネットに関することはもちろん、お仕事でお感じになっているさまざまな問題も、ぜひ共有させていただければと思います。
その解決に向けて、全力でサポートさせていただきます。
インターネットは、販促、ブランディング、集客、コミュニケーションなどビジネスに不可欠なさまざまなセクションで活用できる、素晴らしいツールです。しかしそれも「万能」ではありません。
売りたい商品・サービスの種類や顧客属性、エリア性などさまざまな要素を勘案して、そのビジネスモデルに最も適したアプローチを行う必要があります。
Webよりも印刷物などの他媒体を用いたほうが効果が高いケースもあります。
私たちには、サイト制作からネット広告、各種SNSや印刷物まで、幅広いスキルと経験があります。いわゆる「引き出し」の多さが自慢です。
お客様のビジネスが、インターネットの世界でどう位置付けられているのかを調査・検証した上で、豊富な選択肢の中からどの「次の一手」を打つべきかを見出します。その一手が、必ずしもホームページであるとは限りません。
私たちの仕事の最終目標は、サイトの完成ではなく、お客様のビジネスを好転させることです。
サイトにどうアクセスを集め、売上をどう増やしていくか……共に考え、共に行動する、お客様の良きパートナーとして関係を築けていければ、これ以上のことはありません。
そうした信頼関係を築くためには、何といっても「対面」のコミュニケーションに勝るものはないと考えています。
私たちは、ホームグラウンドである奈良県内はもちろん、県外のお客様でも、お声がかかれば時間の許す限りお伺いして、お話を聞かせていただきます。
大手企業にない機動力で、エリア密着で、一社一社のクライアント様に真摯に対応させていただくのが私たちの信条です。
皆様の近くにいるからこそできる、心をこめたサポートをご提供いたします。
決して「サイトを作って終わり」には致しませんのでご安心ください。
代表社員
家族: | 妻と子供2人 |
---|---|
趣味: | 魚釣り(主に湖沼でのルアーフィッシング)、旅行(若い頃はバックパッカーで日本中をウロウロ)、スキー(妻が上手なので後ろを滑ってます) |
好きな物: | たま木亭のパン |
愛読書: | 『ジョジョの奇妙な冒険(第5部) 黄金の風』 |
1974年奈良県生まれ。学生時代に食品スーパー・紳士服店・惣菜店・釣り具店・海の家・玩具店など数々のアルバイトを経験し、顧客ニーズをくみ取る肌感覚を養う。
2000年、株式会社アイプリコム(奈良県田原本町)入社。WEB事業部門のリーダーとして奈良県内の企業約160社にインターネット戦略・ネット広告展開の提案を行う。また株式会社インターロジック原田光治氏の薫陶を受け、同氏よりインターネットマーケティングと営業の論理的手法を学ぶ。
紙媒体においても、パンフレット・チラシ・リーフレットなど各種販促ツールの企画提案やロゴマーク・パッケージデザインのディレクション実績多数。
不動産会社、ハウスメーカー、リフォーム会社、美容室、冠婚葬祭会社、家具店、宅配寿司店、パチンコ店、健康食品販売会社、リサイクルショップ、携帯ショップ、宝石店、産業廃棄物処理業者、病院、自動車学校、高校、大学、官公庁ほか
2016年、奈良県奈良市にて「しくみ合同会社」を設立し独立。現在に至る。
WEBディレクター
家族: | 妻と子供2人 |
---|---|
趣味: | 音楽鑑賞(もっぱら邦楽。スピッツとかゲスの極み乙女。とか)、プロ野球観戦(おとなしめの虎キチ)、TVクイズ番組(家族に父の威厳を示せる唯一の時間) |
好きな物: | あらゆる麺類、缶コーヒー |
愛読書: | 吉川英治『三国志』 |
1974年大阪府生まれ。大阪大学建築工学科(当時)卒。プラントメーカーの建築設計部門に約4年勤めたのち、新たなクリエイティブを求め、かねてより高い関心のあった出版業界に転身。東京の出版社で子育て本や自己啓発本の編集などに携わる。この期間に、インターネットという新たなメディアの台頭に興味を持ち始める。
2010年株式会社アイプリコムに入社、当時WEB事業部門のリーダーであった尾崎と出会う。同社ではWEBディレクション、ライティングを中心としたサイトコンテンツの企画・作成、PPC広告運用、印刷物の編集などを担当。また出版業界での経験を生かして販促用フリーペーパー『growth』を創刊、内外から高い評価を受ける。
2016年退社、しくみ合同会社に入社し現在に至る。
理系畑で培ったロジカルな思考・発想を武器に「読みやすさ」「分かりやすさ」にこだわったライティングが信条。クロスメディアエキスパート認証取得。