皆さんは「SEO(エスイーオー)」という言葉をご存じですか?
「よく知ってる」「もうやってるよ!」という方は…素晴らしい!このページは読み飛ばしちゃってください(笑)
「言葉は聞いたことあるけど、意味はよく分からん…」という方は、ぜひこのページを読んでいただきたいと思います。今の時代、ホームページを持つ方なら必ず知っておきたい言葉ですからね。
実際、ホームページの制作にあたっていろいろなお客様とお話をしますが、その中でしばしば「SEOって何?」と聞かれるんです。
SEOという言葉の意味を知っておこう
「SEO」は「Search Engine Optimization」の頭文字をとった略称。
これは直訳すると「検索エンジン最適化」という意味になります。
「検索エンジン」というのは、インターネット上にあるたくさんのホームページや画像ファイルなどの中から、欲しい情報を探し出すプログラムです。
Yahoo!とかGoogleが超有名ですが、これら以外にも多くの検索エンジンがあります。
検索エンジンについては、普段から使われている方も多いと思いますので、今さら説明の必要はないかもしれませんね。
例えば、奈良で美味しいラーメン屋さんを探している人がいて、検索エンジンで「奈良 ラーメン店」という言葉で検索すると、おすすめのお店の情報をまとめたサイトや、近くのラーメン店への地図が表示される、というものです。
Googleだとこんな感じ。
Googleの「奈良 ラーメン店」検索結果
では、「最適化」とはどういうことでしょうか?
これについては次節以降でご説明します。
検索エンジンの「検索順位」はホームページの生命線!
検索エンジンで何かの語句を検索すると、いろいろなサイトや画像が検索結果として表示されます。
この時、どんなサイトが、上からどんな順番で表示されるかは、いつも同じではありません。
この検索結果の画面で、上から何番目に表示されるかの順位を「検索順位」といいます。
一般的に、「検索順位」が上位にあるサイトほど、たくさんの人の目にとまり、アクセスが多くなります。
2017年のデータですが、Googleの検索順位1位のサイトと10位のサイトでは、検索結果をクリックされる率がなんと約13倍も違うんです!
※出典:Announcing: 2017 Google Search Click Through Rate Study
もう少し詳しく数字を見ると、検索順位1位のサイトのクリック率が21.12%であるのに対して、検索順位10位のサイトは1.64%。
さらに11位以下になると、そもそも最初の検索結果のページに表示されません。(ほとんどの検索エンジンでは、上位10位のサイトまでを最初に表示します)
検索エンジンで見つけられないホームページは、厳しい言い方をすれば、「ネット上に存在しないのと同然」。
検索順位は、まさにホームページの「生命線」とも言うべき重要な指標なのです。
WEB会社の社長「うちはラーメン屋じゃない!」
もし皆さんが、自分の会社のホームページを作ったとします。
自社のサイトは、より多くの人に見てもらいたいですよね。
だったらまず「GoogleやYahoo!の検索順位を、できるだけ上位にしたい!」と考えるのが当然です。
でも、何でもかんでも検索上位にくれば良い、ということではありません。
自社の会社に関連性の強いキーワードで、検索順位を上げる必要があります。
例えば、私たちしくみ合同会社はホームページ制作会社ですが、うちのサイトが「奈良 ラーメン」で検索順位1位になったとしても(ならないけど)そんなにうれしくありません。
なぜなら、今「奈良 ラーメン」で検索している方々がサイトの制作を考えているか?弊社のお仕事の受注につながるか?と考えると、その可能性はゼロではないかもしれませんが、非常に少ないと考えられるからです。
したがって、会社やお店のサイトを持っている人にとっては
「自社のビジネスの見込み客になりそうな人が、検索しそうな言葉」
「自分の店舗の商品を欲しがっていそうな人が、検索しそうな言葉」
「自分のブログのファンになってくれそうな人が、検索しそうな言葉」
で、サイトの検索順位が上がってくれれば、一番ウレシイ、ということになります。
そして、この
「ある特定のホームページの検索順位が、特定のキーワードで、より上位になるためのさまざまな手法(またはその手法を講じること)」
のことを、「SEO=検索エンジン最適化」と呼ぶのです。
「真のSEO」は誰にも分からない
SEOとは、検索順位を上げるための手法、とご説明しました。
では、この検索順位は、一体どうやって決まっているのでしょうか?
すべての検索エンジンは、検索順位を決定するための、独自の法則や計算式を持っています。これを「アルゴリズム」と呼びます。
一方、実はYahoo!もGoogleも、自分たちの持つアルゴリズムをすべて世に公開してはいません。
したがって厳密な意味で、SEOについて100%分かっている人はこの世に存在しない、ということです。
ですが、これまでGoogleから公開されてきた情報や、SEO専門家たちの研究や経験則によって、アルゴリズムやSEOの手法についてかなりの部分が解明されてきています。
また、検索エンジンの仕様はずっと同じではなく、年々変わっていきます。
1年前は良いと言われていたSEOの手法が、現在は何の効果もない、といったケースも珍しくありません。
特に近年は世界的なスマートフォンの普及を背景に、「モバイルファースト」と呼ばれ、モバイル端末でより見やすい・使いやすいサイトほど検索順位が上がるという傾向があります。
私たちのようなホームページ制作会社は、こうしたSEOに関する情報に常にアンテナを高くし、実際にSEOの施策を行うことで、クライアント様のサイトにより多くのアクセスを集められるよう日々研究している次第です。
SEOの手法について具体的な内容は、別の場でご説明したいと思います。